2013年7月7日 のアーカイブ

先祖まつり

2013年7月7日 日曜日

昨日は霊園で埋葬祭(まいそうさい)、本日は斎場で五十日祭のご奉仕がありました。

DSCF3578

どちらも5月に神葬祭(しんそうさい)の葬儀奉仕で伺ったお宅です。

奥津城

奥津城 ( おくつき )

神道では、一般的に五十日祭を以て「忌明け」(きあけ)とすることが多く、家庭の神棚に覆っていた半紙を外し、神事を再開いたします。

また、故人へ哀悼の気持ちを表す服(ふく)の期間は一年祭までとし、これ以降は祖霊祭として先祖まつりを行います。

祖霊舎

祖霊舎 ( 一例 )

日本人は古くから、家庭に神さまとご先祖さまをおまつりして生活してきました。

神道では神棚に神さまを、ご先祖さまは仏壇同様、祖霊舎(それいしゃ)または御霊舎(みたまや)におまつりして、日々のご加護をいただきます。

間もなくお盆を迎える地域もありますが、祖霊を迎えるのは神道の信仰に基づくものです。

先祖まつりの仕方や祖霊舎などについてのご相談は、随時(8:30-16:30)承っていますので、お気軽に問い合わせください。

hibita@athena.ocn.ne.jp  0463-95-3237

七夕の安産祈願

2013年7月7日 日曜日

梅雨明けから一日経過しましたが、今日も日差しの強い日となりました。

安産祈願 ご懐妊おめでとうございます

安産祈願 ご懐妊おめでとうございます

平塚駅前では、本日まで七夕まつりが行われ、多くの人たちで賑わっていますが、午前中は八剱神社(平塚市上吉沢)、午後は北金目神社(平塚市北金目)と平塚市の二社で大祓となりました。

安産祈願 ご懐妊おめでとうございます

安産祈願 ご懐妊おめでとうございます

戌(いぬ)の日の日曜日、社頭は安産祈願の家族連れで賑わい、和やかな談笑が聞こえてきました。

祈願絵馬

祈願絵馬

お参り後、「岩田帯(安産帯)の巻き方を教えてください」という方もあり、ホームページでご紹介している巻き方についてお話をいたしました。

安産祈願 ご懐妊おめでとうございます

安産祈願 ご懐妊おめでとうございます

夏の盛りのお参りですが、ほとんどの方が年末の出産、冬場の育児となります。

祈願絵馬

祈願絵馬

七夕では星に願いを寄せますが、祈願絵馬にはお母さんの素直な願いが込められていました。

初宮参り おめでとうございます

初宮参り おめでとうございます

残念ながら一部の皆様しかご紹介できませんが、本日はようこそご参拝くださいました。

当社では月遅れの七夕を予定しています。