昨日も暑かったですが、本日も気温が上がりました。県内でも猛暑日となったところがあったようです。
しかしながら、お宮は樹木に覆われているため、「いくらか涼しいですね」などと仰る方がほとんどです。最もエコな自然クーラーとでもいえましょうか。まさに一服の清涼を味わうことができます。
境内にも植木屋さんが入り、床屋さんに行ったように樹木が涼しげな様子になりました。

桜の伐木清祓
さて、昨日に続き、家屋解体のお祓いや上棟祭など、出張のお祓いがいくつか重なりました。

事務所開設清祓
中でも、製造業の工場では、今夏の節電に向けて、工場の電力需要を支える大きな発電機(バス相当の大きさ)を設置し、その火入式を執り行いました。

操業安全祈願祭
前向きな投資には頭が下がる思いです。
お宮でも15%節電という目標に向けて、細かな心遣いを心掛けていくことが大切です。
明日は夏越の大祓です。大震災による災いをも祓い除けて、強い生命力の甦りを期すところです。