境内の梅は、もう少しで収穫時期。梅雨に入って10日が目安でしょうか。梅酒を漬ける季節です。
未成熟の梅は、アンズ・モモ・ビワなどのバラ科の植物同様、アミグダリンを含み有毒だといいます。
「梅は食うとも核(さね)食うな、中に天神寝てござる」
土手の皐月(さつき)も見頃です。

向こうに望む水田がまた美しい
午後、神道青年会の役員さんが、わざわざ就任の挨拶に来ました。
今夏は特に節電に気配りが必要ですが、クールビズに拍車が掛かって、Tシャツにサンダルの職場もあるようです。何故かスーツ姿が真新しく感じました。気持ちの良いものです。