2011年11月6日 のアーカイブ

沢山の整備奉仕

2011年11月6日 日曜日

霜月の佳き日、第28回比々多地区駅伝大会が開催されました。小雨交じりでしたが、選手の皆さんは普段の成果を発揮されたと思います。

神社境内も昨日同様、七五三参りで賑わいました。

IMG_0005

明後日(8日)に迫った酒祭(さかまつり)に向けて、総代さんたちが沢山(さわやま)に整備奉仕で上がりました。

DSCF0997

9月21日に襲った台風15号による被害は殊のほか大きく、お水取り神事を行う三段の滝までの道程は、倒木に埋もれていました。

DSCF1007

例年なら、草刈り機と熊手・箒(ほうき)を手に、清掃が中心でしたが、今回はチェーンソーやのこぎり、スコップなども必要となり、重装備での作業となりました。

DSCF1012

水神さまの手前にも大木が倒れましたが、お社の手前で何よりでした。

DSCF1022

お水取り神事の斎場も整備をしていただきましたが、足下はぬかるんでいるようで、明日再度確認に行く予定です。

総代の皆さま、1日本当にありがとうございました。

鍛冶屋祭

2011年11月6日 日曜日

昨日の夕刻、工場で「鞴祭」(ふいごまつり)が行われました。

毎年11月8日は、京都・伏見稲荷大社で火焚祭(ひたきさい)が執り行われますが、この頃合いに行われるおまつりです。

IMG_0550

金属の精錬・加工業などで、火を起こすための送風装置を「ふいご」「ふきかわ」「たたら」などといい、蹈鞴祭(たたらまつり)、鍛冶屋祭(かじやまつり)などともいわれます。

この工場では、毎年新しい鋳物を作って神棚に飾り、守護神をおまつりしています。

八剱神社の七五三

2011年11月6日 日曜日

昨日の比々多神社境内は、七五三参りで賑わいましたが、兼務社の八剱神社(平塚市上吉沢)でも七五三祈祷がありました。

23.11.5

1件のみのご祈願でしたが、総代・世話人さんたちが境内を隈無く掃き清め、準備万端整えて、お祝いの家族を迎え入れました。

子供は地域の宝もので、みんなで見守っていることを痛感させられる一時でした。

祈願後に、社殿内で直会(なおらい)の席も設けられ、ゆったりと色々な話をいたしました。子供の記憶にも残るお参りだったと思います。