2011年4月1日 のアーカイブ

大祭会議

2011年4月1日 金曜日

今日4月1日は、毎年恒例の大祭会議。新年度の責任役員・自治会三役・総代・青年会三役が集まり、例祭(春の大祭:4月22日)と国府祭(こうのまち:5月5日)について協議をいたしました。

委嘱状伝達式

委嘱状伝達式

会議に先立ち、新しく総代を務める方々に、委嘱状の伝達式がありました。

既に、本年の例祭は、神賑行事(しんしんぎょうじ)を自粛して斎行することが決定していますが、東日本大震災復旧復興祈願祭を氏子中で行うため、諮(はか)る事柄は数多くあり、1つずつ細かな意見をいただきながら確認を進めました。

また、国府祭は例年通り伝統と格式を以て執り行うよう、準備について万全に運べるよう確認をいたしました。

平成23年度 責任役員・総代一同

平成23年度 責任役員・総代一同

会議後、新年度の責任役員・総代が揃い、集合写真を撮りました。

一年を通して、多くのおまつりや諸行事がありますが、皆さまに支えられて、伝統ある神社を護持運営してまいります。何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

戌の日のお参り

2011年4月1日 金曜日

今日は戌(いぬ)の日。犬が多産で比較的お産が軽いことから、安産の祈りを捧げる方が多く詣でます。

安産守と岩田帯

安産守と岩田帯

安産のご祈願の方には、岩田帯を授与いたします。「岩のように丈夫に育ちますように」との意があります。岩田帯の語源は「斎肌帯」(いはだおび)ともいわれ、「胎児を保護しその位置を安定させる」、「お腹を冷やさない」、「胎児が育ちすぎない」などの効果がありますが、母親にとって精神的・心理的な安心感などの効果もあります。

安産祈願 おめでとうございます

安産祈願 おめでとうございます

岩田帯の巻き方は、当社ホームページをご覧ください。【岩田帯の巻き方

今月の戌の日は、4月13日(水)先勝と25日(月)先勝です。

 

IMG_5662

こちらは「うさぎ」ですが、うさぎは生まれて数ヶ月で子を産める生理機能をもつ動物で、繁栄の象徴ともいえます。

神前結婚式

2011年4月1日 金曜日

あの大震災から3週間が経過しました。比々多神社でも、余震やガソリン不足、計画停電などがあり、お参りする人がかなり減少していました。

しかしながら、今日の境内は家族揃って、あるいはスーツ姿でお参りする人たちの姿が目立ちました。新入園、新入学、新学期、就職、異動しての新しい職場での始まりなど、心新たに良き生活が送れるようお祈りいたします。

 

神社では結婚式が執り行われました。

IMG_5672 IMG_5670 IMG_5675

とても幸せそうなお二人でした。新婦さんの白無垢(しろむく)の衣裳には桜が象(かたど)られ、とても温かい気持ちになりました。

IMG_5694

誓詞(ちかいのことば)では、言葉を噛みしめるように、「互いに相和し相敬し苦楽をともにし終生変わらぬ、、、」と誓われました。

IMG_5697

お二人の末長き幸せと、ご両家のよろしき交流、お立ち栄えをお祈り申し上げます。