2014年4月 のアーカイブ

新入学児童安全祈願祭

2014年4月5日 土曜日

4月に入って最初の土曜日、兼務社の石座神社(秦野市鶴巻)・神明社(伊勢原市白根)で例祭(大祭)を迎えました。

神明社(白根)

神明社(白根)

神明社では例祭式に続いて新入学児童の安全祈願祭を執り行い、新1年生24名が参列しました。

DSC01008 DSC01010 DSC01014

今日は二十四節気の一「清明」(せいめい)。

万物清新の気に満ちあふれる意ですが、子供たちは元気に満ちあふれていました。

DSC01023

明後日は入学式を迎える児童たちですが、明るく元気に登校して欲しいと思います。

挨拶回りと歓送迎会

2014年4月4日 金曜日

朝方雨が残ったこともあり、総代さんの奉仕予定は明日に変更となりました。

天気は良くなりましたが、夕方には風が強まり桜も少しずつ散り始めています。

DSC00954

さて、今日は警察署・交通安全協会・消防本部・観光協会・商工会・商店会連合会・行在所(あんざいしょ)など、責任役員さんと伊勢原市・大磯町の各所を回り、例祭と国府祭に関するお願いや打ち合わせなどを行いました。

例年通りの祭礼ですが、昨夏の福知山花火大会露店爆発事故などもあって、火災に対する予防が大切であり、交通規制や雑踏警備など交通・防犯面でも事故防止の対策や意識醸成が必要となっています。

DSC00965 DSC00975

夕方、社務所で新旧総代さんと職員の歓送迎会を開催しましたが、会に花を添えるように3人の方から百合、君子蘭(くんしらん)、クリスマスローズの奉納がありました。

DSC00966

3人の退任総代さんと職員には宮司や責任役員さんから感謝と慰労、そして餞(はなむけ)の言葉が、そして新任総代さんには向後3年間のお願いと期待が込められました。

それぞれ心に染みるようなご挨拶をいただき、和やかなうちに閉会時間を迎えました。

花見について

2014年4月3日 木曜日

南米チリ北部で発生した大地震による被害状況が明らかになってきましたが、地球の裏側である日本にも津波注意報が発令され、東日本大震災被災地では特に迅速な対応が図られたようです。

さて、昨夕から降り出した雨は、今日一日降り続き、明日の朝まで残りそうです。

しかしながら、風がなかったのが幸いして、花散らしとはならずにすみました。

SO

社頭では雨の中にもかかわらず、業者さんによる大祭奉納提灯(ちょうちん)の枠づくりが行われました。

提灯枠づくり

提灯枠づくり

お蔭様で、例年にも増して献灯者が多く、ご神前も明るく大祭を執り行うことができそうです。

明日の天気次第ですが、今年も総代さんのご奉仕で提灯掛けが進められます。

見頃に向かう垂れ桜 駐車場

週末には見頃を迎える垂れ桜 駐車場

尚、花見の問い合わせが入っていますが、公園とは異なり神域につき、飲食の場所や時間に限りがあり、文化財も多いため防災上火気使用に制限を設けています。

使用者の心得(諸注意)と申込書を準備していますので、必ず社務所にご連絡ください。

神社のいろは

2014年4月2日 水曜日

当社境内の桜もほぼ満開(昨年より7日遅い)となりました。

花に誘われてか、今日はカメラを手にしたお参りの方や遠方からのご朱印参拝などが目立ちました。

DSC00926

昨晩は大祭会議の冒頭、新総代さんの委嘱状伝達式を行いました。向後3年間、氏子総代としてご尽力いただきたいと思います。

会議では例祭(4月22日)と国府祭(5月5日)について、昨年の反省会を踏まえながら一つずつ協議しました。

また、参拝作法や玉串拝礼のやり方などについて、一通り説明をしました。

おまつりは形と心が整ってこそ意義深いものとなります。

氏子のしおり 神社参拝のかたち

氏子のしおり 神社参拝のかたち

神社では「神話」「皇室祭祀」「四季のまつり」「参拝の作法」「人生儀礼」「家庭のまつり」「結婚式」「祖先のまつり」「建築儀礼」「国旗と国歌」「服忌の心得」など、神社に関わる身近な疑問について、とてもわかりやすい小冊子をご用意していますので気軽にお尋ねください。

来る6月29日(日)、第3回神社検定(神道文化検定)が実施されます。興味のある方は是非挑戦してください。

第3回神社検定

第3回神社検定

4月の予定

2014年4月1日 火曜日

卯月を迎え、新年度の始まりです。

昨日付で長野の実家へ帰るため、権禰宜が1名離職しました。3年間文句や無駄口を言わず、一所懸命お宮のために尽くしてくれました。当社で積んだ経験を元に、実家でも社業に益々精励して欲しいと願っています。

社頭ポスター 卯月

社頭ポスター 卯月

さて、今月の予定をお知らせします。

1日(火)月次祭、大祭会議、3日(木)献灯提灯枠づくり、4日(金)総代奉仕(提灯献灯作業)、例祭・国府祭挨拶回り、歓送迎会、7日(月)総代奉仕(俵づくり)、8日(火)第58回榊会正式参拝、13日(日)幟立て(三ノ宮)、15日(火)月次祭、総代会議、20日(日)総代奉仕(大祭準備)、21日(月)総代奉仕(大祭準備)、例祭動座祭、22日(火)例祭、23日(水)幟返し、総代奉仕(大祭片付け)、総代会議、25日(金)まが玉祭全体会議、26日(土)榊会役員会

DSC00890 DSC00893 DSC00910

また、兼務社でも各社の大祭があります。

5日(土)石座神社(秦野市鶴巻)例祭、神明社(伊勢原市白根)例祭、十二柱神社(伊勢原市田中)例祭、雷電神社(伊勢原市串橋)例祭、八坂神社(平塚市入野)例祭、熊野神社(平塚市千須谷)例祭、9日(水)御嶽神社(伊勢原市池端)例祭、12日(土)落幡神社(秦野市鶴巻)例祭、13日(日)真田神社(平塚市真田)月次祭、神明神社(伊勢原市笠窪)例祭、19日(土)神明社(伊勢原市上平間)例祭、北金目神社(平塚市北金目)例祭、29日(火)日月神社(伊勢原市沼目)例祭

DSC00896 DSC00898 DSC00913

今晩は例祭・国府祭の会議があり、いよいよ本格的な大祭月が始まります。

DSC00902 DSC00914 DSC00905

境内の桜は8~9分咲きとなりました。