2010年8月27日 のアーカイブ

社会体験研修 2

2010年8月27日 金曜日

先生の社会体験研修2日目です。

今日は朝からお掃除に汗を流していただきました。その後、お祭りにお供えする神饌(しんせん)の買い出しをしてもらいました。

晒(さらし)で安産帯の奉製作業

晒(さらし)で安産帯の奉製作業

明日は戌(いぬ)の日なので安産祈願の予約もあり、安産帯(岩田帯)の奉製(ほうせい)作業を体験してもらいました。

雅楽体験

雅楽体験

午後には、比々多地区内の兼務社(笠窪・神明神社、坪ノ内・八幡神社、串橋・雷電神社、白根・神明社、神戸・木下神社)を巡拝(じゅんぱい)しました。

お宮に戻ってから、雅楽(ががく)体験で、実際に龍笛(りゅうてき)を吹いてもらいました。

夕方、日供祭(にっくさい)=夕御饌(ゆうみけ)に併せて、研修の修了奉告祭を執り行いました。

修了奉告祭

修了奉告祭

式の前に、礼作法や祭式作法について実際に体を動かし、汗をかきながら学んでいただきました。

玉串拝礼(たまぐしはいれい)

玉串拝礼(たまぐしはいれい)

普段のお仕事とは異なり、堅苦しく窮屈に感じる部分もあったことと思いますが、身の引き締まる思いや礼儀など道徳の大切さも感じていただけたのではないでしょうか。

修了證(しゅうりょうしょう)の授与

修了證(しゅうりょうしょう)の授与

私たちも教えることにより教わることがある貴重な体験となりました。もうすぐ夏休みも終わり、新しい学期が始まりますが、この社会体験の何かしらを糧(かて)にしていただき、新たな気持ちで更なる発展がもたらされますよう願っています。

社会体験研修

2010年8月27日 金曜日
昨日から2日間、比々多小学校の社会体験研修のため、2名の先生を受け入れています。
御神前で参拝

御神前で参拝

私たち神職も、初任神職研修・中堅神職研修・指導神職研修など、任用の年限などに応じた研修の他、年間を通じて各種研修を受講しますが、この度の研修は教員の初任研修にあたるものです。
地鎮祭 おめでとうございます

地鎮祭 おめでとうございます

出張祭典に同行してもらいましたが、偶然にも建主さんが知り合いの方で、双方とも驚きの様子でした。
境内各所で説明

境内各所で説明

 神社の由緒や歴史などの解説、各施設について概略を説明しました。

IMG_2744
また、郷土博物館では数多くの考古資料を目の当たりにして、郷土の財産について認識を深めてもらいました。
郷土博物館を見学

郷土博物館を見学

午後には、祭典で用いる榊(さかき)の葉を1枚づつ丁寧に拭いたり、御神前にお供えするお米の仕分け作業、紙垂(しで)折り体験などを通して、祭典の裏方の準備を経験してもらいました。

榊拭き

榊拭き