今朝の地鎮祭では手が悴(かじか)んで、注連縄(しめなわ)に紙垂(しで)を垂らすのも一苦労でした。
神奈川新聞 21日
昨年の4月に、大山参りが日本遺産に認定されましたが、当社も構成文化財の要素の一つとなっています。
現在、歴史文化を活かしたまちづくりについて様々な検討が進められていますが、比々多地区における取り組みの一つとして、来春には周遊型のモニターツアーが実施される予定です。
元宮(旧宮山)からの眺め
カテゴリー: お知らせ, 地域行事 | 3件のコメント »