昨日は十二柱神社(伊勢原市田中)・神明社(伊勢原市白根)、本日は八剱神社(平塚市上吉沢)・日月神社(伊勢原市沼目)と兼務社の祭事が週末ごとに続いていますが、来週の4社で所管社のご奉仕も最後となります。
昨日・今日と栗原(くりばら)地区の蜜柑(みかん)狩りの往来に立ち寄る団体がありました。
欅(けやき)や桜など落葉樹の木の葉時雨(しぐれ)を追いかける子供たちの戯(たわむ)れに、可笑(おか)しさを感じました。
賽銭(さいせん)を落として払う落葉かな 去来
カテゴリー: 兼務社, 境内, 季節 | 2件のコメント »