2012年3月 のアーカイブ

自衛隊音楽まつり

2012年3月5日 月曜日

昨日、神奈川自衛隊音楽まつりが開催され、ご招待をいただいたので出席いたしました。

自衛隊神奈川地方協力本部支援団体協議会(自衛隊神奈川地方協力本部自衛官募集相談員会会長連絡協議会・神奈川県防衛協会・公益社団法人隊友会神奈川県隊友会・社団法人全国自衛隊父兄会神奈川県支部連合会・特定非営利活動法人神奈川県国民保護協力会の5団体で構成)の主催で、自衛官との音楽を通した交流とともに、入隊予定の自衛官の激励を目的として開催されています。

開会儀礼

開会儀礼

第1部は入隊予定者激励会として、主催者である佐々木代表(県商工会会頭)の挨拶、そして黒岩県知事、砂田川﨑市副市長、河村海上自衛隊横須賀地方総監と、来賓からの挨拶が続きました。会場となった県民ホールは、2400名の聴衆で埋め尽くされていました。

第2部は演奏会で、横浜市立潮田中学校マーチングバンド演奏、防衛大学校儀仗隊ファンシードリル演技、海上自衛隊航空集団司令官による津軽三味線、陸上自衛隊滝ヶ原雲海太鼓による和太鼓、在日米陸軍軍楽隊、海上自衛隊横須賀音楽隊の演奏と続きました。

フィナーレでビリーブの演奏を大合唱

フィナーレでビリーブの演奏を大合唱

国と国民を守り、国際平和に貢献するため、身を律して活動する自衛隊ですが、平素の仕事ぶりとは異なる自衛官の姿、そして心安らぐ演奏に酔いしれました。

幕間には、陸・海・空の自衛官へのインタビューが行われ、東日本大震災における復旧復興活動の生の声をお聞きしました。入隊予定者の皆さんは使命の重さとやりがいを感じていたことと思います。

諸祭儀

2012年3月5日 月曜日

昨日は八剱神社(平塚市上吉沢)で祈年祭を執り行った他、日曜日で諸祭儀が重なりました。

お宮では初宮参りや安産祈願、交通安全や厄除祈願など、境内は賑わいました。

初宮参り おめでとうございます

初宮参り おめでとうございます

銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも

山上憶良・万葉集-

初宮参り おめでとうございます

初宮参り おめでとうございます

先祖の魂は子孫に伝はる 我が身生れてあるは、即ち是れ、先祖の身分れたる故也

-林羅山・神道伝授-

初宮参り おめでとうございます

初宮参り おめでとうございます

また、神棚祭や地鎮祭などの出張祭儀もありました。

神棚祭 家内安全をお祈りいたします

神棚祭 家内安全をお祈りいたします

提灯献灯のお願い

2012年3月3日 土曜日

本日は、所管神社(兼務社)の八坂神社(平塚市入野)、南金目神社(平塚市南金目)で祈年祭を斎行いたしました。

未だ肌寒い一日でしたが、春の訪れを探しにか、カメラ片手のお参り、あるいはご朱印を受けに参拝される方々などが境内で目立ちました。

初宮参り おめでとうございます

初宮参り おめでとうございます

社務所では、例祭(大祭・4月22日)に向けて諸準備を進めています。

例祭の案内状

例祭の案内状

今年も大祭にあたり、「提灯献灯のお願い」をしています。

4月上旬から大祭当日まで献灯をいたしますので、皆さまの真心で大祭に花を添えていただきたいと思います。

提灯奉納については社務所(0463-95-3237)までお尋ねください。

提灯と枝垂れ桜

提灯と枝垂れ桜

縁起物

2012年3月2日 金曜日

本日は生憎の雨模様。足下が悪くて地鎮祭奉仕は少々大変でした。

それでも戌の日の大安とあって、安産祈願や初宮参り、交通安全など、予定をされていた方々のご祈願がありました。

初宮参り おめでとうございます

初宮参り おめでとうございます

祝着に包まれた赤子の姿は何度目にしてもいいものです。

お祝いの吊し飾り

お祝いの吊し飾り

松竹梅や鶴亀、熨斗(のし:のしあわびの略)、鰹節(勝男武士)、スルメ(寿留女)、昆布(子生婦)、扇(おうぎ:末広)・・・などの縁起物には、家内安全、子孫繁栄、夫婦円満、長寿などの祈りがこめられ、祝う品々に温かい真心を感じます。

弥生 月次祭

2012年3月1日 木曜日

本日より弥生(やよい)。未だ肌寒い日が続いていますが、早春、浅春、春暖、春陽など手紙の季語にも暖かさが感じられるようになります。

明後日は「上巳」(じょうし)といって桃の節句ですが、園芸をしている方から桃の花の奉納がありました。

DSCF0416

また、朔日(ついたち)参りで、お赤飯や野菜の奉納もありました。

DSCF0419

常の如く「月次祭」(つきなみさい)では、国の安寧と氏子崇敬者の安全を祈り、天皇陛下の御病気平癒、東日本大震災の復興祈願を併せて執り行いました。