今日は晴れて桜もようやく満開見頃といったところです。白根・神明社と鶴巻・石座神社の例祭もあり、お天気で何よりでした。

川崎・女躰(にょたい)神社御一行さまの参拝もありました

肌寒い中にもほっこりと感じる竹の子
参集殿(社務所)の老朽化(昭和43年竣工)もあり、大祭前に壁の塗り直しをすることになりました。

躰体(くたい)は丈夫なので見た目のよみがえりです
リュックサックを背負って歩く方や、カメラを片手にしてお参りする方が随分目立ちました。花の季節は行動も広がります。

お宮参り おめでとうございます