2015年5月 のアーカイブ

日々の出来事

2015年5月21日 木曜日

昨晩は比々多の観光振興会設立に向けて、参集殿で準備会合が開かれました。

昨夏から数えて8回目の会議でしたが、設立総会(6月14日)の具体的な準備が着々と進められています。

今日は総会案内を全て発送し、事務局としても一安心です。

設立総会では「比々多めぐりマップ」を皆様のお手元に配布することができそうです。

空豆

空豆

万物成長し、実をつけ始め、陽気盛んとなり満つる意の「小満」(しょうまん)。

氏子の方から満ち満ちとした旬の野菜の奉納がありました。

莢(さや)が空に向かうので「空豆」、蚕(かいこ)に似ていることから「蚕豆」といわれますが、ビタミンB群が豊富で疲労回復、高血圧予防、むくみ解消、肝機能に効果的だそうです。もちろん、おつまみにも最高の一品です。

元総代の作法

2015年5月20日 水曜日

例年のことながら、4月下旬から1ヶ月の間、例祭(4月22日)、国府祭(5月5日)、まが玉祭(5月16日・17日)と大きな行事が息つく間もなく続きました。

今後それぞれの反省会が予定され、改善すべき細かな点はありますが、無事盛大に行うことができたことが何よりです。

さて、昨日は雨の地鎮祭でしたが、今日は青空のもと古井戸清祓の奉仕がありました。

井戸のお清め

井戸のお清め

幹線道路の建設にあたり、周辺道路の拡張などが予定され、それに伴う解体・井戸埋めの工事でした。

施主・施工の両者が元神社総代とあって、作法に慣れていて進行が上手くできました。

土地の神さま、井戸の神さまに感謝の真心が届き、ご加護のもと安全かつ順調に事が運ぶことをお祈り申し上げます。

御神田のお田植ゑ

2015年5月19日 火曜日

まが玉祭の後片付けも終わり、平常の静かな境内に戻りました。

時を告げる時鳥(ホトトギス)は田植えの合図とされますが、近隣の田んぼでは田植えが間もなく始まります。

祈年祭(2月17日)では、氏子中の五穀豊穣を神さまに祈りましたが、田づくりがいよいよ形となって表れる時期です。

神社下の御神田(主催:神奈川県神道青年会)でも恒例の「お田植ゑ」(6月7日)が行われます。

taue

今日は相模中連合支部(二宮町・大磯町・平塚市・伊勢原市・秦野市)の宮司会が開催され、神宮大麻の申込、支部主催研修会(6月24日:社頭講話研修会)、支部定例総会(8月20日)などについて話し合い、神奈川県神社庁庁舎建設についての報告がなされました。

第28回まが玉祭 2日目

2015年5月17日 日曜日

天気予報通り、本日は晴天なり。

読売新聞 17日

読売新聞 17日

昨日は雨天時の会場準備で神楽殿を空けておきましたが、今日は富くじの景品を並べました。

富くじ景品

富くじ景品

青空が広がり、お楽しみ広場の模擬店も増え、多くの人出が期待されました。

「国際ソロプチミスト伊勢原」による花配布

国際ソロプチミスト伊勢原

「NPO法人いせはらネクスト」製品販売

NPO法人いせはらネクスト

いせはら樂市樂座

いせはら樂市樂座

午前10時、予定通りに「第28回まが玉祭」の2日目が始まりました。

「青少年協会いせはら太鼓部」太鼓演奏

「青少年協会いせはら太鼓部」太鼓演奏

「少林寺拳法伊勢原道院」演武

「少林寺拳法伊勢原道院」演武

「伊勢原市吟剣詩舞会」発表

「伊勢原市吟剣詩舞会」発表

「日本国際空手協会同志會赤龍」演武

「日本国際空手協会同志會赤龍」演武

お昼過ぎ、境内では1回目の野菜・鉢花無料配布が行われ、長蛇の列ができました。

野菜・鉢花の無料配布

野菜・鉢花の無料配布

「和の会」日本舞踊

「和の会」日本舞踊

Music Theater Orchestra

Music Theater Orchestra

「日本空手道神奈川錬武舘」演武

「日本空手道神奈川錬武舘」演武

「光風会」唄と舞踊

「安藤栄子と光風会」唄と舞踊

また、伊勢原菓子組合の菓子職人による「桜餅」の製作実演が実施され、これまた大行列となりました。

桜餅の製作実演

桜餅の製作実演

「伊勢原菓子組合」菓子展

「伊勢原菓子組合」菓子展

「ジャズアンサンブル阿夫利」ジャズ演奏

「ジャズアンサンブル阿夫利」ジャズ演奏

舞台の演目が予定通り全て終了し、「富くじ」抽選会の前に、副市長、衆議院議員、県議会議員による来賓挨拶が行われました。

DSC00691

富くじ抽選会

富くじ抽選会

DSC00726

DSC00724

多くの皆様のご協力のもと、無事盛大に開催することができました。

ありがとうございます。

奉告祭と雅楽

2015年5月16日 土曜日

定刻の午後4時半、宮司以下祭員、実行委員会役員が祭場である舞台に向かって参進しました。

参進

参進

これより、「まが玉祭奉告祭」の斎行です。

お清めのお祓い

お清めのお祓い

玉串拝礼では、当社総代に合わせて会場一同が参拝しました。

火入れの儀

火入れの儀

夕刻の静まる境内、笙(しょう)の音色が響く中、厳粛に御神火を移して篝火(かがりび)が焚かれました。

DSC00552

象徴である「勾玉」(まがたま)が舞台中央に据えられ、祭典が修められました。

延喜楽

延喜楽

今年の「管絃と舞楽の夕べ」は横浜雅楽会による演奏です。

〝 エンギが良い 〟とされる四人舞の舞楽(ぶがく)「延喜楽」(えんぎらく)から始まりました。

管絃

管絃

続いて、管絃(かんげん)で「壱越調調子」(いちこつちょうちょうし)、「賀殿急」(かでんのきゅう)、「武徳楽」(ぶとくらく)が演じられました。

IMG_5805

次の演目は一人舞の「陵王」(りょうおう)です。

陵王

陵王

カメラを構える人も多く、新聞記者やケーブルテレビのカメラマンの姿もありました。

抜頭

抜頭

走舞の「抜頭」(ばとう)の演奏が始まって間もなく、雨が落ちたため、事前に申し合わせた通り、演奏途中で会場を拝殿へと移すことになりました。

IMG_5876

残り2曲というところで非常に残念でしたが、「神さまの近くで演奏を聴くことができた」「演奏を目の当たりにできた」「社殿の雰囲気と非常に合っていた」など、閉演後にありがたい言葉をいただくことができました。

第28回まが玉祭 初日

2015年5月16日 土曜日

夜から朝にかけての雨の様子では、今年もか、、、との思いで、午前中は雨対応の準備に追われました。

オープニングセレモニー 修祓

オープニングセレモニー 修祓

折角(せっかく)の行事が「もったいない」「惜しい」との思いがつのりましたが、何とか開始前には曇り空となりました。

会場のお祓い

会場のお清め

実行委員を始め参画者や舞台、各会場を隈(くま)無くお清めして、「第28回まが玉祭」が開幕となりました。

「揚武館伊勢原道場」居合抜刀術演武

「揚武館伊勢原道場」居合抜刀術演武

残念ながら、舞台の進行が始まる直前に小雨となり、太鼓や三味線など、演奏楽器のことを考えて2団体は拝殿軒下と拝殿内での奉納となりました。

「楽鼓」太鼓演奏

「楽鼓」太鼓演奏

出演者の人数が増えるとともに、徐々にお参りの方も多くなって来ました。

「繁和会」民謡

「繁和会」民謡

野点(のだて)は、雨を考慮して室内に茶席を設けました。

「茶道愛好会」お茶席

「茶道愛好会」お茶席

書道展・絵画展・書作品展・絵画展は参集殿内につき、安心してゆっくりと見学していただくことができました。

「古流松藤会」華道展

「古流松藤会」華道展

「お楽しみ広場」には、雨が上がった様子を見計らって、伊勢原市公式イメージキャラクターのクルリンが登場しました。

クルリン

クルリン

そして、今年も子供たちに大人気なのが、「まが玉づくりの会」によるまが玉づくり体験コーナーです。

まが玉づくり

まが玉づくり

何年も参加している子や一日に何度も挑戦する子、また子供より夢中になる親の様子も微笑ましいものです。

「大正琴オレンジ会」演奏

「大正琴オレンジ会」演奏

雨による場所の切り替えはありましたが、お蔭様で予定通りに行事が進みました。

「伊勢原手作り甲冑隊」

「伊勢原手作り甲冑隊」

境内では、「いせはら観光ボランティアガイド&ウオーク協会」のご協力により、「緑の杜基金」の募金活動が行われました。

ご協力の方には、「富くじ」の抽選券を1枚差し上げています。

「緑の杜基金」のご協力

「緑の杜基金」のご協力

同協会では、当地ゆかりの太田道灌をNHK大河ドラマで誘致するため、署名活動を展開しています。

「橘流雨降吟舞会」吟舞

「橘流雨降吟舞会」吟舞

雨による影響で、初日の来場者は少なかったものの、お祭り広場では「いせはら樂市樂座」が模擬店で賑わいをつくってくれました。

「いせはら樂市樂座」模擬店

「いせはら樂市樂座」模擬店

三之宮郷土博物館では、伊勢原市教育委員会文化財課のご協力により、まが玉類の展示、重要文化財の特別公開を行いました。

DSC00425

続いて、「まが玉祭奉告祭」と「管絃と舞楽の夕べ」です。

明日は「まが玉祭」

2015年5月15日 金曜日

皐月も折り返しの15日、例月通り月次祭(つきなみさい)を斎行しました。

いよいよ明日は「第28回まが玉祭」です。

DSC00414

音響の仕込みや華道展、書作品展などの設営で、多くの人たちが出入りしました。

広報いせはら 5月15日号

広報いせはら 5月15日号

お蔭様で、ケーブルテレビやラジオ、新聞社からの取材依頼も入り、問い合わせの電話も数多くありました。

タウンニュース 5月15日号

タウンニュース 5月15日号

展示作品とお楽しみ広場

2015年5月14日 木曜日

昨日に続いて夏の暑さの中、テント立てなど「まが玉祭」の設営作業に明け暮れました。

参集殿では華道展、書作品展、書道展・絵画展が行われますが、今日は華道展以外の展示作業でした。

DSC00402

DSC00403

DSC00405

DSC00404

「影美会アートアカデミー」の絵画作品は、クレヨンによる鮮やかな色使いが特徴的で、どの生徒の作品も画用紙いっぱいに描かれていてとても迫力があります。

伸び伸びと個性豊かな作品ですが、作品名からも子供たちの思いが伝わってきますので、どうぞゆっくりとご覧ください。

DSC00412

また、中村久仁江氏の「書」作品展は、大きな額に納められたもので、筆使いに情景がありありと浮かんでくるような温かさがあります。

いせはら樂市樂座

いせはら樂市樂座

今年は〝 お楽しみ広場 〟として、「いせはら樂市樂座」の皆さんによる模擬店も楽しみがいっぱいです。

まが玉祭の広報

2015年5月13日 水曜日

台風一過、お蔭様で被害もなく、朝から境内清掃に心地よい汗を流しました。

青空が広がり、夏のような暑さの中、まが玉祭の特設舞台づくりが行われました。

社殿前特設舞台

社殿前特設舞台

一年に一度きりの舞台ですが、まさしく〝晴れ舞台〟となるよう、晴れを祈るばかりです。

神奈川新聞 13日

神奈川新聞 13日

今日は神奈川新聞に告知の記事が掲載されたこともあり、「まが玉祭」の問い合わせが数多くありました。

記事に一部誤記があり、「花・野菜の無料配布」(一人1点限り)は17日(日)のみとなります。

1回目12:30-13:00(引換券配布11:30-12:00)

2回目14:30-15:00(引換券配布13:30-14:00)

伊勢原タイム 15日発行

伊勢原タイム 15日発行

富くじの景品

2015年5月12日 火曜日

台風6号の接近、上陸に備え、社殿回りや境内周辺を見回り、強い風への対応を図りました。

まが玉祭(16日・17日)の準備を進めていますが、自転車、家電製品、食料品、日用雑貨など、「富くじ」の景品も揃い始めました。

DSC00390

「富くじ抽選会」は17日(日)午後5時から行います。

今年も「緑の杜基金」にご協力を頂いた方に「富ふだ」を1枚差し上げます。(一人1枚限り)

富くじ景品 「 お米5㎏ 」

富くじ景品 「 お米5㎏ 」