小寒から9日目の今日は「寒九」(かんく)、この日に降る雨は豊作の兆しともいわれますが、当地ではしばらく乾燥した天候が続きそうです。
土日は今季最高寒波が猛威を振るう予報で、大学入試センター試験を受ける人たちには気の毒ですが、防寒対策を怠らないように、万全を尽くして臨んで欲しいと思います。
今日は風が強く、企業祈祷や老人介護施設等の参拝が多かったものの、境内の篝火(かがりび)は控えさせてもらいました。
大寒(20日)に向かって厳寒となりそうですが、明日は古札焼納祭並びにどんど焼き行事を迎えます。
団子の準備も整い、多くの皆様のお参りをお待ちしております。