今日6月1日は景観法に定める「景観の日」です。
景観法に基づき、伊勢原市では景観計画を策定し景観条例を制定していますが、当社の春季例大祭が新たな景観資源に登録されました。
同様に比々多地区からは「善波の矢倉沢往還」「聖峰からの眺望」「廻り地蔵」が選ばれています。
さて、水無月(みなづき)の予定です。
1日(月)月次祭、6日(土)総代奉仕(草刈り)、14日(日)真田神社(平塚市真田)虫送祭、15日(月)月次祭、21日(日)第58回崇敬者祭、28日(日)八剱神社(平塚市上吉沢)大祓
既にご案内していますが、崇敬者祭は神職のみ、毎年6月30日に執り行っている夏越大祓は7月25日(土)に延期となっています。
今月も引き続き、新型コロナウイルス感染症の早期終息と安全無事を御神前に祈ります。