2021年1月3日 のアーカイブ

三が日を終えて

2021年1月3日 日曜日

元日は参拝を自粛して翌日に、という方も多かったのか、2日は例年よりも少なかったものの、多くの人出がありました。

IMG_4417

身体的距離を確保することが当たり前となっているため、心配していた列の並びも問題なく安心しました。

感染症予防のため、鈴緒を巻き上げていることもあり、却(かえ)って時間を要さずに列が進んでいる様子です。

2日 午後3時半

2日 午後3時半

本日で三が日が過ぎましたが、今後も感染症対策を施してまいりますので、分散参拝、境内でのマスク着用、手指消毒液のご利用、静かな参拝を心掛けて頂きますようご協力をお願い致します。

明日(4日)の授与所は、午前8時から午後4時半の開閉となります。

牛にあやかる

2021年1月3日 日曜日

参拝者が最も多く訪れる初詣にあたり、感染症対策をどう実施していくか、数ヶ月にわたり研究と実践を試行錯誤してきました。

年末年始になって、恐れていた感染状況が拡大し、神社・仏閣への初詣は報道の通り、大幅な減少となりました。

2日の朝日

2日の朝日

当社でもかつてない程のまばらな参拝状況で、感染防止対策への警戒と安堵が入り交じり、非常に複雑な心境となっています。

IMG_4430

文武天皇の慶雲3年(706)には、疫病を祓うために土牛(どぎゅう:土で作った牛の像)を宮城の門口に立てた事が『続日本紀』に記されています。

また、菅原道真(すがわらのみちざね)公をおまつりする神社、天神(てんじん)さまには、「使いの牛」が見られますが、「撫牛」(なでうし)といって、自分の病気を治す信仰が今なおあります。

信仰が科学だった時代とは異なりますが、丑歳(うしどし)にあたり、牛の神秘な力にあやかりたいです。

因みに、当社境内にも天神さまがおまつりされています。

歳旦祭

2021年1月3日 日曜日

明けましておめでとうございます。

本年も拙ブログをご笑覧下されば幸いに存じます。

133741549_1333908410310198_2406486868333358280_n

さて、遅ればせながら、「歳旦祭」(さいたんさい;元日午前零時斎行)の様子を掲載します。

132888043_147968473568018_2690933048826951543_n

この祭事は神社祭祀規定の中祭(ちゅうさい)に定められる祭儀で、元日の早旦(そうたん)に新年を寿(ことほ)ぎ、皇室の弥栄と世界の平和、国家・国民の平安、氏子崇敬者の平穏無事を祈念するものです。

所管の兼務社15社でも同様に執り行っています。

133442125_718318218821191_2138096863200776659_n

歳旦祭に続いて元旦大祈祷を執り行い、夜が深々とふける中、今年も厳かにお仕えすることができました。

撮影:増山正芳氏