三が日は境外において、露店商やキッチンカーによる出店がありましたが、お陰様で持ち帰りや車内での飲食が徹底され、境内での飲食はありませんでした。
今日は官庁御用始め、早朝から仕事始めの企業参拝が続きましたが、分散による個人祈祷も多くお見えになりました。

祈願絵馬
11月から「ひとことお願い串」(初穂料200円)を社頭に置いていますが、元日から多くの〝 お願い 〟をお受けしています。
感染症の影響により、本年に限り「棒みくじ」を控えていますが、箱みくじ、彩(いろどり)みくじ、こどもみくじ、恋みくじ、幸福みくじ(天然石)、とんぼ玉みくじ、アマビエみくじ、干支みくじをご用意しています。