相模国三ノ宮・比々多神社

地鎮祭

本日は週の始まりです。皆さまにとって良い一週間となりますようお祈りいたします。

地鎮祭 おめでとうございます

地鎮祭 おめでとうございます

今朝は早くから地鎮祭のご奉仕。大安の午前中はどうしてもお祝い事が重なります。宮司以下、分担でご奉仕いたしました。

「忄(心)が亡(無)くなる」のはあまり宜しくありませんが、忙しいとつい口に出てしまいます。

地鎮祭 おめでとうございます

地鎮祭 おめでとうございます

地鎮祭はいうまでもなく、建物の着工に先立って行われる神事で、大地の神さまに平安堅固であることを祈ります。

当社では四方(しほう)を祓う際に、施主さんにはお神酒を撒いていただき、お清めのお手伝いをしてもらいます。敷地をお祓いするとともに、自らの心をも清めていただきます。

地鎮祭 おめでとうございます

地鎮祭 おめでとうございます

『日本書紀』によれば、約1300年前には地鎮祭が行われたという記述があります。当時とは用材や工法、工期など様々な違いはありますが、安全を願う気持ちは同じだと思います。

着工に先立ち、施主・設計者・施工者と立場に違いはありますが、安全を願う「祈り」を通して心を一つに通わせて欲しいと思います。

沼目の老人会

沼目の老人会

沼目の老人会の方々が歴史を訪ねてやってきました。郷土博物館で、神社の歴史や館内の説明をした後、ストーンサークルをご案内いたしました。

歴史を重ねて来られた方々は、歴史の重みをよく理解していただけます。

 

twitter

コメントをどうぞ