22日(日)の夜から24日まで、禰宜が災害復興支援で宮城県入りしていたため、ブログをお休みしていました。
まが玉祭2日目(22日)の様子をお知らせいたします。

青少年協会太鼓演奏

伊勢原市吟剣詩舞会

NPO法人 いせはら ねくすと

和の会 日本舞踊

まが玉づくり体験講座

斎藤塾 居合抜刀術

楽鼓 太鼓演奏

鉢花・野菜無料配布

永澤蒼、 ポピュラーステージ

篆刻

富くじ チャリティ募金

菓子組合 クレープ製作実演

光風会 舞踊

沖縄三線
ここで(予報通りでしたが)雲行きが怪しくなり、急遽社殿内での発表に切り替えることになりました。

ジャズアンサンブル阿夫利 ビックバンドジャズ演奏

来賓御挨拶

富くじ抽選会

富くじ景品
皆様方のご協力によりまして、2日間の「まが玉祭」がとても賑やかに開催できました。まことにありがとうございます。

富くじチャリティ募金の集計
24日、義捐金(123,544円)を伊勢原市福祉総務課に寄付いたしました。
皆さまの尊い志に感謝申し上げます。