相模国三ノ宮・比々多神社

望正月

昨日は、氏子の神戸(ごうど)・木下神社(こかげじんじゃ)の例祭でしたが、その神事として行われる御仮屋(*おかりや)のどんど焼きが神奈川新聞に掲載されました。

d

*御仮屋~神戸では、上下(かみしも)の両地区で、松飾りや注連縄、わらなどで家形の御仮屋をつくり、それを担いで運び、各場所でどんど焼きを行います。

御仮屋

御仮屋

さて、今日は小正月(こしょうがつ)。旧暦の正月15日、あるいは14日から16日までのことをいいます。元旦の大正月に対するもので、望正月(もちしょうがつ)、若正月、二番正月、女正月などともいわれます。

小豆粥

小豆粥

小正月は「望粥(もちがゆ)の節句」「小豆粥(あずきがゆ)の節句」ともいわれ、ご神前に小豆粥(あずきがゆ)をお供えして、月次祭(つきなみさい:毎月1日・15日に斎行)を執り行い、氏子・崇敬者の安寧を祈願いたしました。

もちろん、これをいただいて邪気を祓いました。

ご結婚おめでとうございます

ご結婚おめでとうございます

大安吉日、結婚式がありました。花嫁さんの衣裳には、桜の花びらがあしらわれ、一足早く春がやって来たようでした。末永くお幸せに。

IMG_4880

コメントをどうぞ