相模国三ノ宮・比々多神社

第30回まが玉祭 初日

昭和63年の始まりから指折数えて30年、お蔭様で「第30回まが玉祭」の初日を迎えることが出来ました。

揚武館伊勢原道場による居合抜刀術演武

居合抜刀術演武

気温が上がって夏日となりましたが、木陰に入ると爽やかな風に心地良さを感じる境内です。

まが玉づくり体験

まが玉づくり体験

今年は27団体の参画が得られ、境内の特設舞台はもちろんのこと、博物館、参集殿、駐車場でそれぞれの持ち味が発揮されました。

野点

野点

初日の今日は受付でお茶券(無料)が配布され、野点(のだて)を楽しむ家族連れも目立ちました。

農産物の販売

農産物の販売

昨年はありませんでしたが、今年は比々多地区の農産物の販売が行われ、新鮮野菜を手にする人たちの笑顔が見られました。

民謡

民謡

30年前から地域の活性化を目的の一つに掲げていますが、老若男女が新緑の杜(もり)に集い、様々な交流の場となっています。

キッズブース

キッズブース

〝 緑の杜の文化の祭典 〟といったキャッチフレーズもありますが、様々な団体のもつ技や力、そして心が人により伝えられ、回を重ねて来ました。

菓子展

菓子展

地域の財産である鎮守の杜(ちんじゅのもり)を守る一つの手立てとして、数年前から「緑の杜基金」を始めました。

ご協力の方には富くじ(ハズレなし)に参加出来る「富札」(とみふだ)をお配りしています。

書道展・絵画展

書道展・絵画展

三之宮郷土博物館では市指定重要文化財の公開を行っています。

当社周辺には、県内でも有数の古墳群(こふんぐん)が集中していますが、勾玉(曲玉)の出土もあり、玉造りをしたと考えられる「才玉」(さいたま)といった地名も近くに残っています。

手作り甲冑隊

手作り甲冑隊

当社の御祭神(ごさいじん)の一柱(ひとはしら)に、天明玉命(あめのあかるたまのみこと)という玉造りの神さまがお祀(まつ)りされています。

華道展・書作品展

華道展・書作品展

玉は魂(たましい)であり、心ともいえます。

魂や心を磨くことにより、御祭神の不思議な霊力(れいりょく)がもたらされるともいえましょう。

まが玉づくり体験

まが玉づくり体験

今日も大人気で順番待ちとなったまが玉づくり体験ですが、一生懸命に取り組む姿は微笑ましいものです。

空手の演武

空手の演武

行事を通して多くの方々と挨拶を交わし、声を掛け合う機会があることも充実感につながっているようです。

大正琴

大正琴

明日は午前10時から午後6時までの開催となっています。

お楽しみの「富くじ」や「野菜・花の無料配布」などもあり、舞台行事も盛り沢山です。

吟舞

吟舞

本日夕刻行われた「管絃と舞楽の夕べ」はあらためてお知らせ致します。

コメントをどうぞ