7月最終の土曜日、大安吉日の戌の日とあって安産、初宮参り、子授け、良縁成就、厄除開運、交通安全・・・など、猛暑をものともせず今月一番のお参りでした。
家祓
また、地鎮祭、家祓、神棚奉斎、祖霊祭、神葬祭など朝から晩まで暑さ以上に暑い一日となりました。
神棚奉斎
そして、夕方には神奈川県神社庁相模中連合支部の総会を前に、監査、正副支部長会、役員会が開催され、その後は地区各所の納涼祭、盆踊りなど駆け巡る一日でした。
祖霊祭
この投稿は 2014年7月26日 土曜日 10:09 PM に 出張祭典, 地域行事, 御祈願 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 このページの一番下でコメントを残すことができます。トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。
昨日は、暑い日の朝一番に家祓いにきてくださり、ありがとうございました。本日、無事に引越しも終わりました。近所へのご挨拶に行きましたら、みなさま感じ良く、ほっといたしました。ありがとうございます。感謝、合掌。
田本さま
新居への引っ越しに先立ち、親御さまを含めてご家族一同、とても清々しい顔立ちと感じました。 また、無事に引っ越しが済んだ由、安堵のことと拝察致します。 今後ともご両家のよろしきお付き合い、安寧と繁栄のほどをお祈り申し上げます。
再拝
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
昨日は、暑い日の朝一番に家祓いにきてくださり、ありがとうございました。本日、無事に引越しも終わりました。近所へのご挨拶に行きましたら、みなさま感じ良く、ほっといたしました。ありがとうございます。感謝、合掌。
田本さま
新居への引っ越しに先立ち、親御さまを含めてご家族一同、とても清々しい顔立ちと感じました。
また、無事に引っ越しが済んだ由、安堵のことと拝察致します。
今後ともご両家のよろしきお付き合い、安寧と繁栄のほどをお祈り申し上げます。
再拝