午前中は小雨から次第に雨が強まる中、地鎮祭奉仕がありました。
清めの雨で土地も参列者の心も祓われましたが、雨降って地固まるのごとく、平安堅固であって欲しいと願うところです。
さて、強い風を伴った雨は、拝殿の戸板をたたくように、時折大きな音を立てて降り続きました。
しかしながら、足下の悪い中、2年前に結婚奉告祭を行ったお二人が安産祈願でお見えになりました。
一緒に写真に入らせていただきましたが、幸せがにじみ出ていました。
徐々に蕾(つぼみ)を開かせる桜ですが、この激しい風雨にも動じることなく、明日の晴天を待ちわびるような感じです。