相模国三ノ宮・比々多神社

二の午祭

今日は「二の午」(にのうま)。

初午(はつうま)が土曜日だったこともあって、各社の工場でおいなりさんのおまつりがありました。

二の午や幟の外に何もなし 今井つる女

DSCF3002

この日に合わせて竣工を迎えた工場もありました。

以前のものは檜(ひのき)でしたが、欅造(けやきづくり)のため、重厚感があります。その他は同じように細工をこらし、流れ造りの屋根に葺(ふ)いた銅板が輝いていました。

祭典後、参列者が長押(なげし)の彫刻や、蛙股(かえるまた)などを興味深く見ていました。

二の午や末社ながらも梅柳 小沢碧童

DSCF3007

残念ながら、目の前の道路で大がかりな舗装工事が行われ、祝詞の声は神さまにしか聞こえなかったようです。

二の午の風の粗さや納め凧 伊藤いと子

DSCF3012

コメントをどうぞ