2016年6月22日 のアーカイブ

大祓詞

2016年6月22日 水曜日

全国津々浦々の神社同様、当社では6月30日(木)午後2時に「夏越大祓」(なごしのおおはらえ)を執り行います。

境内の大祓神事では、神職とともに参列者は大祓詞(おおはらのえことば)を繰り返し唱えます。

大祓詞物語

親子で読む 大祓詞物語

本日、『親子で読む 大祓詞物語』(吉村政德著)という分かりやすい絵本をご恵送頂きました。

著者は「大祓詞は般若心経(はんにゃしんぎょう)の約3倍(約900字)で、君が代(詠み人知らず)と同じで誰が作ったものか明らかではない。民俗全体の信仰の詞として生まれた」と記しています。

昔から日本人は清浄を尊びますが、神さまの働きを得て〝 祓え 〟により本来の自分に立ち返ると信じてきました。そのことを理解してもらえる1冊ではないでしょうか。

司馬遼太郎は『この国のかたち』の中で、〝神道は真水〟といっていますが、淀みや滞りから元の真水に返る、蘇(よみがえ)るのが大祓の根底ともいえます。