2015年11月21日 のアーカイブ

式内十三社巡り

2015年11月21日 土曜日

三連休の初日は好天に恵まれ、雨で日延べした方も、晴れて七五三を迎えました。

境内は終日賑わい、「いせはら歴史ふれあいウオーク」(伊勢原市教育委員会主催)参加の方々も当社及び三之宮郷土博物館を訪れました。

DSC03959

さて、昨日・今日と式内社巡りの御朱印が多く見受けられます。

延喜式とは弘仁式(こうにんしき)・貞観式(じょうがんしき)に続いて編纂された律令の法制書(施行細則)で、醍醐天皇の延喜年間に勅により編纂に着手したことからこの名があります。

50巻より成り、第1巻から10巻までが神祇(じんぎ)・祭祀(さいし)に関する規程が記され(神祇式)、第9巻・10巻をいわゆる「神名帳」(じんみょうちょう)といいます。

DSC03962

ここに記された社を「延喜式内社」といい、天神地祇(てんしんちぎ)3132座(2861社)、相模国は13社で、祈年祭に幣帛料(へいはくりょう)をあずかりました。

平安時代には全国の神社数は約3万社といわれ、式内社2861社を除いたものが式外社(しきげしゃ)になります。