相模国三ノ宮・比々多神社

国府祭 類社会議

本日、大磯・松月に於いて、平成23年度相模国府祭(こうのまち)類社会が開催されました。

一之宮・寒川神社、二之宮・川勾神社、三之宮・比々多神社、四之宮・前鳥神社、一国一社・平塚八幡宮、総社・六所神社の神職・総代が一同に会し、国府祭(こうのまち:5月5日 県無形民俗文化財指定)の斎行(さいこう)について協議をいたしました。

IMG_0765

律令制度の確立に端を発する1300年の伝統行事、類社(6社)による合同祭典とあって、伝統に倣(なら)い、各社の口上(こうじょう)が告げられました。

「一之宮・寒川神社、例年通りご奉仕させていただきます」「二之宮・・」「三之宮・・」「四之宮・・」「一国一社・・」それらを受けて、「総社・・・五社の御成(おなり)を準備万端(じゅんびばんたん)お待ちしております。」

daido

今年は「日本の祭り」(提供:ダイドードリンコ)で、テレビ神奈川による特集が組まれます。会議の様子もテレビカメラで撮影されました。

比々多神社では、氏子(三ノ宮・栗原・神戸)が輪番でご奉仕しており、今年は三ノ宮が字番となります。例年通り、白木のお神輿での渡御(とぎょ)が行われます。また、三ノ宮「撫子会」(なでしこかい)がお囃子で供奉(ぐぶ)いたします。

IMG_0410

古式に則った伝統神事「国府祭」(5月5日)に是非ともお出掛けください。

コメントをどうぞ