相模国三ノ宮・比々多神社

節分祭景品集め

11日は鏡開き。ご神前にお供えしていた鏡餅を下げて、お汁粉にしていただきました。鏡餅は固くなり、噛むのに苦労しましたが、「歯固め」といって歯を丈夫にして健康長寿を祝う行事なので、ありがたく食しました。

さて、正月行事を残す中で、今日は「節分追儺祭」(せつぶんついなさい)の景品集めを行いました。

IMG_4837

総代さん10名が3班に分かれ、市内外の企業や商店、個人の皆さまに協賛のお願いに伺いました。(景品協賛のご協力をいただきました皆さまありがとうございます。)

今年一番の寒さの中、総代さんには終日ご奉仕をいただき、感謝いたします。

最終的には、家電製品、自転車、雑貨品など、2,000点余りの景品が集まる予定です。

比々多神社の節分追儺祭は、2月3日(木)の10時・12時・3時の3回「豆まき・宝まき」神事を執り行います。

setubun4

“ 宝まき ” は、福小判をまきます。福小判1枚で、くじを1回引けます。くじは外れなしで、2,000点余りの景品と交換することができます。

比々多の大神さまからの福授かり、福分けの行事にふるってご参加ください。

コメントをどうぞ