節分追儺祭(せつぶんついなさい:2月3日)で年男・年女がまく「福豆」の準備が整いました。
午前10時、正午、午後3時の3回の祭典後に、神楽殿(かぐらでん)前に設ける舞台で「豆まき・宝まき」を行います。
「福小判」1枚で「福くじ」1枚を引くことが出来ます。
多くの福ものを授かって下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
CopyRight (c) Hibita-Jinja All Right Reserved.