相模国三ノ宮・比々多神社

追慕追遠

今月に入り、神道の祖霊祭祀(それいさいし)で、五年祭や十年祭等の式年祭(しきねんさい)奉仕が続いています。

式年祭は一定の年忌(ねんき)に際して執り行うもので、祖霊を追慕追遠(ついぼついえん)する祭です。

本日は参集殿内に祭場を設け、注連縄(しめなわ)を張り、祭壇を据(す)えて、左右に榊(さかき)や花を飾り、神饌(しんせん)を奉(たてまつ)り、祭詞(さいし)を奏上(そうじょう)して、懇(ねんご)ろに玉串を奉り拝礼しました。

玉襷(たまだすき)かけて祈らむ世世(よよ)の祖(おや)

(おや)の御祖(みおや)の神の幸(ちは)ひを

平田篤胤

masakaki

当地では月遅れの盆で、13日に迎え火、16日に送り火となります。

コメントをどうぞ