相模国三ノ宮・比々多神社

晴れやかな供奉行列

12時50分、三ノ宮(三和会)・栗原(栗原祭保存会)・神戸(神戸青年会)の各青年会がお清めを済ませ、順に宮詰めとなりました。

IMG_3697

IMG_3701

IMG_3702

晴れの天候のもとでの神輿・山車供奉行列(みこし・だしぐぶぎょうれつ)は、平成21年以来とあって、それぞれ清々しい満面の笑顔でお宮を出立しました。

IMG_3729

IMG_3734

IMG_3745

IMG_3768

今年は高張(たかはり)、錦旗(にしきはた)、猿田彦(さるたひこ)、大旗(おおはた)、五色(ごしき)の鏡・勾玉(まがたま)・剣(つるぎ)、大榊(おおさかき)、長持(ながもち)、大鉾(おおほこ)、御幣(ごへい)、大麻(おおぬさ)、社名旗(しゃめいき)、太刀(たち)などの行列もよく整い、大勢の写真愛好家のカメラが向けられました。

IMG_3771

予定通りに神戸(ごうど)の行在所(あんざいしょ)に到着、着御祭(ちゃくぎょさい)を執り行いました。

IMG_3778

IMG_3782

IMG_3798

神戸から再び三ノ宮渡しとなり、勇壮な神輿に三基の人形山車が加わり、お祭りも佳境を迎えました。

IMG_3815

IMG_3818

IMG_3821

IMG_3828

IMG_3829

「イヤートーサーッセ」(弥遠に栄えたまへの意)の担ぎ声もより勇ましくなり、無事に宮入となりました。

IMG_3837

撮影:増山正芳氏

コメントをどうぞ