今朝は早くから建具屋さんが工事で入っています。社務所は昭和43年竣工なので、戸板に傷みがあり、引戸8枚を新調して交換しました。

社務所引戸を交換
鴨居が下がり、敷居も削れる為、新調した戸板1枚ずつを微妙に調整しながらはめ込んでいきました。その場で加工できる木の特性と職人の技術に何とも感心です。

無料配布の情報誌『ぱど』4/16号

情報誌『ぱど』に「例祭」(4月22日)の広告、伊勢原市の『広報いせはら』に、まが玉祭(5月15・16日)「雅楽観覧募集」「フリーマーケット出店募集」記事が掲載されました。

例祭の猿田彦(さるたひこ)面