相模国三ノ宮・比々多神社

広島へ参拝研修

昨日、禰宜が神青協役員時代の仲間とともに、広島に参拝研修に出掛けました。

酒都といわれ、名だたる酒蔵が立ち並ぶ東広島市の西条を訪れました。

もちろん、名醸地の8つの蔵元(賀茂鶴・福美人・賀茂泉・亀齢・西條鶴・白牡丹・山陽鶴・賀茂鶴)のお酒を飲み比べました。(^^)

DSCF3019 DSCF3020 DSCF3012

比々多神社には、酒解(さかとけ)の神さま(大酒解神・小酒解神)がまつられています。来る11月8日(木)には、多くの酒造関係者が参列して「酒祭」を執り行います。

この町にも酒造神である松尾神社(御建神社の境内社)が鎮座しているので、お参りしてきました。

DSCF3002 DSCF3010 sugi

そして、今回の目的地、杉森神社(東広島市河内町)で正式参拝をいたしました。

山間に川が流れ、杉や檜(ひのき)などの針葉樹に囲まれた社叢で、非常に落ち着く雰囲気のお宮です。

以前お世話になった宮司さんから氏子さんの話、普段のお仕事、今後の計画など様々なことを聞かせていただき、大変勉強になりました。

DSCF3024 DSCF3027 DSCF3029

その後、呉市の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)を訪れましたが、残念ながら休館日。

そこで、広島湾に浮かぶ江田島に汽船で渡りました。

目的地は、米国のアナポリス、英国のダートマスと並んで世界三大兵学校といわれた「旧海軍兵学校」(海上自衛隊第1術科学校)です。

DSCF3037 DSCF3044 DSCF3048

90分の見学コースで、2,000名収容の大講堂、幹部候補生学校庁舎(赤レンガ)、教育参考館などを存分に見ることができました。

教育参考館には歴史的資料が数多く展示され、非常に勉強になりました。

DSCF3052 DSCF3053 DSCF3054

<五省>

一、至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか

一、言行(げんこう)に恥づるなかりしか

一、氣力(きりょく)に缺(か)くるなかりしか

一、努力に憾(うら)みなかりしか

一、不精(ぶしょう)に亘(わた)るなかりしか

当時の教育が今の人づくりにも十分に通用することが理解できます。

コメントをどうぞ