相模国三ノ宮・比々多神社

縄綯い

今日は大祭を間近に控え、鳥居と御神木(杉)の注連縄(しめなわ)づくりが行われました。この縄綯(なわな)いは、例年、三之宮・西谷戸組(にしやとぐみ)のご奉仕となっています。

注連縄づくりの藁(わら)は、俵づくりと同様、神奈川県神道青年会の御神田で収穫された古代米の藁を用いてつくられました。藁は少し長目です。

IMG_0288IMG_0287IMG_0285

IMG_0286IMG_0294IMG_0315

IMG_0284IMG_0282IMG_0283

IMG_0289IMG_0307IMG_0290

IMG_0291IMG_0292IMG_0293

IMG_0296IMG_0297IMG_0300

IMG_0303IMG_0304IMG_0305

IMG_0318IMG_0329IMG_0334

IMG_0323IMG_0327IMG_0330

IMG_0336

素晴らしい注連縄が出来上がりました。皆さまお疲れ様でした。

コメントをどうぞ