相模国三ノ宮・比々多神社

秋分

本日は「秋分の日」。国立天文台が毎年公表する「秋分日」により決まりますが、秋分が9月22日となるのは116年ぶりだそうです。

祝日法には「祖先をうやまい、なくなった人をしのぶ。」と記されていますが、宮中では秋季皇霊祭が行われます。

仏教の檀家さんと同じように、神道のお宅でもお墓参りをして祖先をおまつりする日です。お盆にはご先祖さまをお迎えしましたが、お彼岸はご先祖さまに会いに行く意味合いがあります。

067

彼岸の中日ながら、本日は戌の日とあって、安産祈願の方も多くお参りになりました。

「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、陽気も過ごしやすくなり、家族連れの参拝や自転車でのお参り、御朱印廻りなども目立ちました。

10月から12月は結婚式の予約も多く、お参りに最適の季節でもあります。

コメントをどうぞ