昨晩はかなり強い雨が降り、今朝は境内清掃にも力が入りました。
午前中から気温が上がり、雲の合間から青空が見え隠れする天気でしたが、拝殿脇の桜(ソメイヨシノ)が満開を迎えました。
桜の蕾(つぼみ)が開くのが待ち遠しく、咲き始めるとあっという間に満開となり、そして散るのを惜しむ気持ちになります。
ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ 『古今和歌集』紀友則
桜の様子に心が落ち着かない日々ですが、駐車場の桜は6・7分咲きといった状況で、皆様には今週いっぱいは十分に楽しんで頂けそうです。