2019年3月 のアーカイブ

古代のパワーストーン

2019年3月3日 日曜日

昨日・今日と南金目神社(平塚市南金目)、八剱神社(平塚市上吉沢)、日月神社(伊勢原市沼目)の祈年祭をお仕えしましたが、残すは来週の真田神社のみとなりました。

年度末で役員さんの切り替わりを迎えるところもありますが、4月に大祭を迎える神社では各種相談や準備が進められています。

IMG_7364

さて、訪日外国人が増える中、本日はインバウンドを対象としたモニターツアーが実施され、5人の外国人が参加しました。

当社では拝殿に昇殿して、建物の構造や参拝作法についての説明を致しました。

生憎の雨模様でしたが、「まが玉づくり体験」に挑戦して頂き、思い思いのオンリーワンの「まが玉」が出来上がりました。

周辺で発掘された「まが玉」を御覧の上、古代のパワーストーンの魅力を感じてもらいました。

安産祈願

2019年3月2日 土曜日

晴れの土曜日、本日は安産祈願の吉日「戌の日」でした。

子宝に恵まれたことを神さまに感謝し、懐妊5ヶ月目の戌の日に安産を祈願して、帯祝いをするのが古き良き風習として今も続いています。

5ヶ月目というのは、胎児が安定する時期であり、5は縁起の良い数字ともいわれています。

20181208204209158_0001

また、戌の日が選ばれるのは、犬が多産であり、古くから邪気を祓う動物であることに因(ちな)んでいます。

そして、「岩のように丈夫に育ちますように」との意から、「岩田帯」(いわたおび)をしめます。

岩田帯の語源は「斎肌帯」(いはだおび)ともいわれ、「胎児を保護し、その位置を安定させる」「お腹を冷やさない」「胎児が育ち過ぎない」などの効果があるようですが、母親にとって精神的・心理的な安心感をもたらす効果が大きいようです。

臨時祭等の予定

2019年3月1日 金曜日

年度末の3月となりました。

御神前では月次祭(つきなみさい)を執り行い、国家の安泰と皇室の弥栄、氏子・崇敬者の安寧を祈念しました。

社頭掲示 弥生

社頭掲示 弥生

御代替りにあたり、5月1日から新元号となりますが、「平成」と記すのも残り2ヶ月です。

本年は皇位継承に伴い、神社で行う臨時祭等の予定があり、神社祭祀に関しての審議が進められています。