今日は二十四節気の冬至(とうじ)です。
北半球では正午の太陽の高度が最も低く、日照時間も最も短く、一陽来復(いちようらいふく)とも称されます。
陰がきわまって陽がかえる、つまり明日からは日の光が増してきます。
冬至南瓜(かぼちゃ)を食し、柚子湯(ゆずゆ)に入って、運気の上昇をはかりたいところです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
CopyRight (c) Hibita-Jinja All Right Reserved.